美術散華保存会&散華美術館 スタッフブログ

散華の情報、当会の活動、運営している散華美術館、奈良のこと等つづっていきます。

2011-01-01から1年間の記事一覧

散華美術館 年末年始はお休みです!

今日で事務所は年末最後の日です。 今一生懸命掃除をしていますが、表面上だけ・・・ もう少し粘ります さて、散華美術館は土日祝の開館ですが、 年末年始は閉館いたします。 年始に奈良に来られる方もいらっしゃるかもしれませんが、 お休みさせてください…

散華美術館、フリーペーパー「ゆるりな」掲載!

散華美術館のほうには先週土日もちょこちょこと 見学者の方がみえています! いや~なんだか嬉しいですね~ じわじわ~と広がっています * * * * * * * * * * 先日、フリーのタウン情報誌ぱどの別冊、「ゆるりな」の編集の方から 散華美術館を掲載…

【散華美術館】明日の開館時間の変更

明日の散華美術館は午前中しか空けられません。 (私が午後からNPO等人材育成塾に出席のため) そのため、開館時間が 10:00~12:00 に変更になります。ご了承ください。 18日(日)は通常通り11:00~16:00の開館です。 ***************…

NPO等人材育成塾 インターン実習第3弾 地域支援活動センターぷろぼの その2

NPO法人地域活動支援センターぷろぼのでのインターン実習2日目 ① ITソーシャルインクルージョンセンター・ センター長の阿南さんからぷろぼのの仕組みについて講義 そこで、障がい福祉(就労支援・就労移行支援)とは別に ITソーシャルインクルージョンセン…

NPO等人材育成塾 インターン実習第3弾 地域支援活動センターぷろぼの その1

もう1ヵ月以上前(11月初め)になりますが、 NPO法人地域活動支援センターぷろぼのに実習に行きました。 IT技術の習得を通じて障がい者の就労支援を実施されているNPO法人です。 障がい者の方を含めて職員の方は36名の規模の大きな組織です。 身体障がい者…

ナント農商工ビジネスフェア

今日は南都銀行のビジネスフェア@マイドームおおさかに 「奈良八重桜プロジェクト」で参加しています。 結構人も多いです。 でもなかなか営業は難しいです

3日オープンの様子

先週土曜から、散華美術館オープンしております! 看板を掲げていると、「なんやなんや・・・」と通りすがりの方が話題にしていたり、 近くの方はちょっと覗いていかれたり・・・ オープニングセレモニーなど無く、ゆるりとオープンした瞬間↓ 写仏散華教室に…

明日、散華美術館開館&写仏散華教室開講!!

明日はいよいよ、散華美術館開館と写仏散華教室の開講です。 昨日は理事長に一度見ていただき、プレオープン。 ギリギリではありますが内容も整いました。 自分で言ってはなんですが、 「結構良い感じです!!」と自画自賛 表の「散華美術館」という看板や展…

なら100年会館 NPO フォーラム開催中

本日のみですが、入口・受付付近の販売ブースで参加しています。 人材育成塾で知り合った方が来られていて、 少し買っていただきました! なぜか、せんとくんもいます(笑)

本日、旧鍋屋交番見学会!

今日はナベカツです。 交番の改修工事前の見学会をしています。 こんな機会はめったに無いので、ぜひお越しください 午後三時まで。 奈良女子大学正門を目指してくるとわかりやすいです。

【重大発表第二弾】散華美術館オープン

先日、写仏散華教室開講のお知らせをしましたが、 それに引き続き、第二弾は「散華美術館のオープン」について。 これまで保存会ではWEB上の「散華美術館」にて散華のコレクションを公開してきました。 WEB版散華美術館→http://www.sangemuseum.jp そして遂…

【重大発表第一弾】写仏散華教室開講

今年度、徐々にですが進めてきた計画がようやく実現します! まずは、写仏散華教室開講 これまでイベントで写仏散華教室をやらせていただいたり、 よみうりカルチャーでの講座もありますが、 奈良で常時開講している教室はありませんでした。 これからは月一…

播州清水寺 散華デザインコンテストVol.1

いろいろと更新するネタはあるんですが、滞っております・・・ この題名にも書いた「散華デザインコンテスト」!! 残念ながら保存会の企画ではありません 実は、散華美術館の問い合わせから情報を頂きました。(ありがとうございます!) 簡単に募集要項をまと…

NPO等人材育成塾 インターン実習第二弾 奈良NPOセンター

先週10月25日【月】、人材育成塾のインターンで 「NPO法人 奈良NPOセンター」にお邪魔しました。 広い事務所でびっくり。多くのスタッフの方が仕事をしていらっしゃいました。 ********************** この日は実際に何か作業をすると…

正倉院展、明日から

最近、朝晩めっきり寒くなってきました。 朝起きるのが辛くなってきました、先が思いやられる~。 そんな秋の深まりとともに、明日から第63回正倉院展です。 奈良国立博物館正倉院展→http://www.narahaku.go.jp › 展示案内 - 特別展・特別陳列 (携帯で撮り…

大和高原の見どころ!

前の記事で紹介した大和高原文化の会さんの活動とともに インターンの午後から巡った大和高原の見どころを紹介します こちらは大和高原文化の会さんが学生さんと設置した古(いにしえ)街道の案内 手作りです こちらは山城跡。 左下の案内板は助成金をつかっ…

NPO等人材育成塾 インターン実習の模様

9月から奈良県新しい公共支援事業として始まった NPO法人奈良NPOセンター主催の「NPO等人材育成塾」に参加しています。 (概要についてはこちら→http://www.naranpo.jp/activity/atarashii/promotion/) ここで初任者コースから管理者・上級管理者とコースが…

室生寺に行って来ました!【散華あり!】

先日、室生寺に行ってきました! 初めて行ったのですが、奈良市から結構遠かったです。 これが有名な五重塔! 春は右側の石楠花がきれいに咲きます。 石段といい雰囲気があります。木々に囲まれてひっそりと建てられているのも良いですね。 立て替える前の五…

【新作】映画『天平萠ゆ』制作記念散華

久しぶりの新作です! この散華は当初、春の映画の公開に合わせて 寄付者に記念品として配られるはずでした。 しかし、東日本大震災の発生でこの時期まで延期に。 そしてようやく陽の目を見ることができたのです。 絵柄は日本画家の大矢紀先生にお願いしまし…

遅ればせながらFacebookページできてます!!

当会でも、何かと話題のFacebookページが できました! 私自身、仕組みについてなんとなくしか判っていないのですが、 今のところブログの更新情報や散華の画像を載せています。 自分のアカウントを取ろうかと検討中です。 私の友人でもやっている子はやって…

展覧会巡り【大和の尼寺 三門跡寺院の美と文化展】

先日、大阪高島屋で開催されている 「大和の尼寺 三門跡寺院の美と文化展」を観賞してきました。 ここでいう大和の尼寺とは法華寺・中宮寺・円照寺のこと。 光明皇后が建立した法華寺、 この頃雑誌や東京駅のポスターでご本尊を良く見かける中宮寺、 そして…

【奈良のイベントお知らせ】第1回奈良きたまちスケッチ大会

私、ヨッシーは 「鍋屋連絡所の保存・活用と“奈良きたまち”のまちづくりを考える会」 に参加させていただいています。 まだまだ新参者で、何の役にも立っておりませんが きたまちについて知らない方も、知っている方も きたまちを存分に味わえる企画です 興…

采女祭

今日は中秋の名月 猿沢池で「采女祭」が執り行われます。 http://narashikanko.jp/event/index.php?m=d&id=107&mm=9&fy=&fm=9&fd=&ty=&tm=9&td=&ky=&ar=&th=&sum=&det=&vi=&submitbtn=1 猿沢池のそばにある、普段は開いていない小さな社・・・これが采女神社で…

散華の動画です

Youtubeで散華の動画を見つけました! http://www.youtube.com/embed/xwSGLhoIgM0 これは2007年の東京ボーズコレクションでのパフォーマンスらしいです。 ヒラヒラと五色の散華が舞う様子はすごくきれいで、 幻想的ですね~ みたことがない方はぜひ それより…

散華の販売場所 県内編

たまには保存会の散華のお話も・・・ 今日は、保存会製作の散華を販売してくださっているお店をご紹介します。 昨年度末から少しずつ増え、奈良市内だけでなく明日香村などでも 取扱いただいているお店があります。 今回は県内編。ホテルや雑貨を取り扱うお店に…

パリのこぼれ話 街角編

モンマルトルの丘、サクレクールの裏側の路地 こんな風にカフェが立ち並ぶ街角で絵を売っていました。 似顔絵やパリの風景を書いた作品が多かったです こちらはセーヌ川のほとりの露店。 イロイロな雑貨が並べられていて楽しい雰囲気です。 古書を取り扱って…

パリのこぼれ話 メトロ編

パリのメトロ構内 駅によって椅子や壁の装飾が変わっていたり、イロイロ楽しめます。 構内にトイレやエレベーターはありません。 エスカレーターはかろうじてありましたが、予告なく止まったりします (2度もそういう目に遭いました。。) 本当に日本の鉄道…

フランス出張の様子

ちょうど一ヶ月ほど前、保存会はフランス出張に出ていました。 目的は、フランスで散華を普及するため。具体的にいうと、販売するためです! フランスは日本文化に対してとても関心が高い国です。 漫画・アニメしかり。 ちょうど行ったときもジャパンエキスポ…

佐川美術館

一ヶ月ほど前になりますが、滋賀県守山市にある 佐川美術館に行ってきました。 私は滋賀県出身ですが、初めて。 端的に言うと佐川急便が建てた美術館です。うわさは聞いていたんですけどね。 建物も水に囲まれていて、滋賀県らしい美術館。 平常展示では平山…

いただきもの

今日、変わった飲み物を頂きました。 それが、しおサイダー。 石川県奥能登地方の地サイダーらしいです。 地サイダーという言葉自体聞き慣れないものですが、いいですね 珠洲市で続けられてきた揚げ浜式製塩法で作られた塩を使用しているとラベルにありまし…