美術散華保存会&散華美術館 スタッフブログ

散華の情報、当会の活動、運営している散華美術館、奈良のこと等つづっていきます。

2015-01-01から1年間の記事一覧

【年末年始のお休み】今年もありがとうございました!

本年も多くの方に散華美術館にご来館いただきまして、 誠にありがとうございました! 6月から来館料500円を頂くようになり、 逆に、散華美術館目当てのお客様には じっくりと楽しんでいただけるようになりました。 特に写仏散華体験の方が増えたのは 嬉しい…

【画像あり】杉本美術館で体験していただいた散華とお寺への奉納のご報告

今夏に愛知県の杉本美術館にて開催された「ほとけ」展にて、 散華を描く体験を来館者の皆様にしていただきました。 私が会期中に伺ったときにも、たくさんの散華が壁に貼ってあって、 とても感激しました! その散華を今月19日に杉本美術館近くのお寺に奉納…

【展覧会巡り】第67回正倉院展

今年も正倉院展に行ってきました! 今日でちょうど折り返し地点ですね。 毎年のことですが、「日曜美術館」で紹介されるとさらにお客さんが増えて、 (ちょうど明日9時からNHK教育で特集します) 自分としては困るので(笑)、早めに行ってきました オータム…

【臨時休館のお知らせ】11/8(日)は臨時休館いたします。

秋の深まりとともに、 散華美術館を目当てにご来館くださる方が増え、 大変うれしく思っています! そこで休館のお知らせとは忍びないのですが… 誠に勝手ながら、11月8日(日)は臨時休館いたします。 別日のご予約など一時的に対応できないこともごさいま…

【東京でのイベントです】池袋コミュニティ・カレッジ「奈良食文化講座~日本の食文化のルーツ 奈良を味わう~」

昨日から正倉院展も始まり、奈良の街も賑わっています。 さて、今回は東京・池袋コミュニティ・カレッジでの講座のご案内です。 「奈良食文化講座~日本の食文化のルーツ 奈良を味わう~」と題して、 全3回、奈良の食の魅力を学べる講座が始まります! 当会…

【散華紹介】西大寺「光明真言土砂加持大法会」の散華

10月3日から今日まで西大寺にて「光明真言土砂加持大法会」が行われ、 それに合わせて、新しい散華もおさめられました。 その散華は、今回西大寺に関わる団体の方から依頼され、 保存会が政策に協力した形で完成しました。 絵柄は日本画家・森田りえ子先生の…

【臨時休館のお知らせ】10月4日(日)は休館いたします。

散華美術館から臨時休館日のお知らせです! 誠に勝手ながら、今週末の10月4日(日)は臨時休館いたします。 当日以外の来館予約のお電話も承りますが、 すぐ対応できない場合もございますので、ご了承ください。 ちなみに10月の定休館日は10月16日~19日とな…

【奈良のおでかけ】白毫寺に行ってみたものの・・・

シルバーウィークも終わり、ちょっと落ち着いて奈良をうろうろしました。 ちょうど萩の時期!ということで、白毫寺に行ってきました。 近鉄奈良からだと、本数はかなり少ないですがバスでもいけます。 健脚の方なら歩いてでもOKな距離です。 しかし!!着く…

【写仏散華体験】9月19日(土)セレモマイホール都筑・チャリティ終活イベント

今週末、9月19日(土)に神奈川県のセレモマイホール都筑にて 「チャリティ終活イベント」が開催されます。 こちらのイベントで、写仏散華体験を開催することになりました! 先着15名での事前申込制ですが、まだ受付中です! 終活、これから大事になってきま…

【散華美術館協力】杉本美術館「ほとけ 杉本健吉が描くやすらぎの世界」鑑賞

先日、今月15日まで開催中の杉本美術館 「ほとけ 杉本健吉が描くやすらぎの世界」を鑑賞してきました! 知多半島にある杉本美術館までは名鉄の特急に乗って46分ほど。 美浜緑苑駅下車で15分ほど歩きます。道案内はしっかりあるので、ご安心を。 住宅街の中に…

【散華情報】秋はスタンプラリーで散華をGET!

今回は、今秋からはじまるキャンペーン 「まいろう。めぐろう。高野・吉野の秘仏本尊」のご紹介です! (10月1日~12月6日) 高野山と吉野の御本尊御開帳があったり、その時期に合わせた旅行商品もあるようです。 そこで、ダブルチャンス!スタンプラリーも…

【8月30日まで!】奈良県立万葉文化館での展示の様子

現在開催中の奈良県立万葉文化館での散華の展示をご紹介します。 こちらに掲載するのは一部ですので、 ぜひ万葉文化館に足を運んでいただき、ゆっくりとご覧ください! ミュージアムショップでも散華を目立つ所にに陳列していだたいています。 その隣では、…

お盆休のお知らせ

この度はお盆休みのお知らせです。 今回は通常の定休日と完全にかぶっていますので、 8月14日(金)・15日(土)・16日(日)・17日(月)が お盆休みとなります。 この期間中は見学の予約も受付しておりませんので、 ご注意下さい! 今後の臨時休館は随時お知らせし…

【写仏もあるよ】8/1~8/30万葉文化館での散華展示

暑い日が続いていますね! 今日は、8/1から始まっている奈良県立万葉文化館での展示のご案内です。 夏休みの「にぎわいフェスタ万葉 夏」の一環で、 無料ゾーンでの展示ですので、どなたでも立ち寄っていただけます。 同時開催で写仏散華体験も開催していま…

【メディア掲載】奈良日日新聞・日本経済新聞に取り上げられました。

まずお詫びです。 先日の新聞記事掲載ですが、 6月17日奈良まほろば館での展示の記事を「奈良日日新聞」掲載と記載しましたが、 「奈良新聞」の間違いでした。ブログの方は訂正しております。 関係者の皆様にはご迷惑をおかけし、お詫び申し上げます。 さて…

【メディア掲載】産経新聞奈良版・奈良新聞にご紹介いただきました。

先月の奈良まほろば館での展示では多くの方に ご来場いただきありがとうございました! 6月に新聞に掲載された記事がありますので、 遅くなりましたが、アップします。 また今日も1件日経新聞の取材が入っておりますので、 それもまた追って掲載予定です。 1…

【もうひとつお知らせ】東京での散華取り扱い店が増えました。

今年の春から、東京での散華の販売取扱店舗が増えました それは「寺ショップ Ginza Tera Shop」さん! こちらは山形県のお寺、丹法山成就寺さんの銀座別院の 1階・2階が店舗になっており、 奈良のお寺のグッズ等も各種取り扱っていらっしゃるようです。 当会…

【臨時休館日のお知らせ】6月28日(日)は休館します。

先週から、奈良まほろば館での美術散華展も開催中で、 それに合わせてか、新聞社やいろいろな方から問い合わせも頂いております! ありがとうございます! 次の週末、28日(日)は奈良まほろば館にて散華美術館館長が 写仏散華体験を実施するため、臨時休館…

【東京にて散華の展示します】奈良まほろば館「美術散華展」

先月は奈良県立美術館、今月は東京の奈良のアンテナショップ 奈良まほろば館にて散華の展示を行います。 「美術散華展 ~散華の美とその魅力への誘い~」 【期間】6月16日(火)~30日(火) 期間中無休 【時間】10:30~19:00 (最終日は17時終了) 首都圏の…

【重要なお知らせ】6月1日より、散華美術館では入館料をいただきます。

今日から6月。 今年も春からいろいろと展示を出せていただいてたりと露出も多く、 散華美術館にも足をお運びいただいており、ありがとうございます! このたび、散華美術館は 本日6月1日より「入館料500円」をご来館者様からいただくことにいたしました。 こ…

【散華の展示販売もあります】愛知県・杉本美術館「杉本健吉が描くやすらぎの世界 ほとけ」展

twitterでは先にお知らせしていたのですが、 奈良県立美術館と同時並行で、他の美術館でも当会の散華の展示・販売をしています。 そこは、愛知県知多半島にある、 東大寺・薬師寺などの散華を多く手がける画家・杉本健吉の美術館、 杉本美術館です! この春…

【展覧会見てきました】散華の展示もやってます!奈良県立美術館「奈良礼賛」

この春は、美術館と様々は縁がありまして、 奈良県立美術館春の特別展「奈良礼賛」にて 散華の展示紹介、グッズ販売させていただくことになりました 加えて、4月25日(土)には写仏散華体験のワークショップも開催します。 (材料費300円) というのも、 奈…

【メディア掲載情報】雑誌『DiscoverJapan』2015・4月号“ナラノヤエザクラ”も、ようやく日の目を…

今日、たまたま手にした雑誌『DiscoverJapan』2015・4月号。 こちらの特集「ベスト・オブ・ローカル」の奈良ページで、 「ナラノヤエザクラ」に焦点を当てて紹介をしてくださっていました (実際の桜の写真も載せてもらえてる~涙) 当会では「奈良八重桜散…

【メディア掲載】地域情報紙「マイタウン奈良」3月7日号「奈良で楽しめる手しごと体験」特集

地域情報のフリーペーパー「マイタウン奈良」3月7日号にて 「奈良で楽しめる手しごと体験」特集として、 散華美術館・写仏散華体験を掲載していただいています 1面だけでなく、2面の記事の方にも詳しくのせていただき 大変ありがたいです。 遠方からはわざわ…

ウェブマガジン「旅色 奈良」に美術散華が掲載されました。

昨日1月25日から公開されているウェブマガジン、「旅色 奈良」に 保存会製作の美術散華「なら散華」 (渡辺章雄画)が 奈良みやげとしてご紹介いただいています! http://tabiiro.jp/webmagazine/ 尾野真千子さんが表紙を飾られて、 奈良市内の見どころをギ…

【謹賀新年】明日から本格始動です!

遅ればせながら、明けましておめでとうございます! 年始から雪が降ったり、寒い日々が続いていますね。 今年も美術散華保存会、ならびに散華美術館をよろしくお願いいたします 明日10日から散華美術館も通常通りの開館とさせていただきます。 なお、1月の定…