美術散華保存会&散華美術館 スタッフブログ

散華の情報、当会の活動、運営している散華美術館、奈良のこと等つづっていきます。

散華紹介

興福寺中金堂落慶法要散華と年末のご挨拶

寒波が押し寄せ、大掃除の手も凍え大変な年の暮れですが、いかがお過ごしですか? 本年も美術散華保存会および散華美術館をご愛顧いただき、 誠にありがとうございました。 来年は久々の新商品もご紹介できますし、 またイベントも少しずつやっていきたいと…

【散華情報】みつきうまし祭 「天平祭オリジナル朱印帳」販売と購入特典・オリジナル散華!

「正倉院展」も始まり、奈良が賑やかになる季節になりました。 加えて、明日から平城宮跡にて、 「みつきうまし祭~平城宮天平祭・秋~」が始まります。(会期:10/29~11/6) 期間中は、さまざまなライブ、イベント、食べ物の天平マルシェ、体験コーナーな…

【散華紹介】西大寺「光明真言土砂加持大法会」の散華

10月3日から今日まで西大寺にて「光明真言土砂加持大法会」が行われ、 それに合わせて、新しい散華もおさめられました。 その散華は、今回西大寺に関わる団体の方から依頼され、 保存会が政策に協力した形で完成しました。 絵柄は日本画家・森田りえ子先生の…

【謹賀新年】明日から本格始動です!

遅ればせながら、明けましておめでとうございます! 年始から雪が降ったり、寒い日々が続いていますね。 今年も美術散華保存会、ならびに散華美術館をよろしくお願いいたします 明日10日から散華美術館も通常通りの開館とさせていただきます。 なお、1月の定…

【散華の情報】駅からはじまる 西国三十三所めぐり スタンプラリー

先月29日から、JR西日本のキャンペーンで 「駅からはじまる 西国三十三所めぐり スタンプラリー」が開催されています。 以前も同じ西国三十三所めぐりのキャンペーンで それぞれのお寺のご山主が観音経の1文字ずつ揮毫した、オリジナル散華を収集する スタ…

【展覧会情報】森田りえ子先生「花らんまん展」3/8-5/11

当会の「まいこ散華」3組全9種の散華を描いてくださった、 日本画家・森田りえ子先生の展覧会が香雪美術館で開催されます 2007年には金閣寺本堂の杉戸絵・客殿の天井画を制作され、 海外でも展覧会が開かれる日本を代表する画家の一人です。 この展覧会のチ…

6月5日 鑑真和上お身代わり像 開眼供養

今年は鑑真和上1250年御諱の年です。 先日、唐招提寺で鑑真和上お身代わり像の開眼法要が執り行われました。 その模様が動画ニュースでアップされていたのでご紹介します! 散華の模様も映っているので、散華が行為として行われているのを見たことがない方に…

東大寺法華堂・拝観再開と散華

今日明日で「きたまちweek」も終了です。 昨日はふらりと立ち寄られて、写仏体験をされた方がちらほらいらっしゃいました。 予約なしで体験していただけるので、ぜひこの機会に体験してみてください! さて、5月18日に改修を終えた東大寺法華堂が拝観でき…

【東大寺】賢首大師千三百年御遠忌散華

今日、東大寺で行われた法要の散華です。 画 浅羽壮一郎 http://www.ne.jp/asahi/pipi/art/index.html 招待者の方には配布され、法要でも散華が撒かれたようです。 写真の散華は保存会の理事長がもらってきたもの。 この「賢首大師」さんの存在をまったく知…

販売コーナーに新商品追加!!杉本健吉画 東大寺散華ポストカード

近鉄奈良周辺は大変にぎわっている今日この頃。 正倉院展、今一番人が多い時期ではないでしょうか? 散華美術館も土日だけですが、開館中です。 観光客の方でフラリと立ち寄ってくださる方も増えています さて、散華美術館のミュージアムショップ、というか…

新しい散華登場

今日の散華美術館は来館者も少なく、 ゆったりとした空間です。 さて、美術館の販売コーナーから 今回紹介するのは桜井市の「さくらんぼ」さんの散華。 縁あって保存会もこの散華製作に関わっています! 元々は牛乳パックで紙漉きをされている作業所さんです…

造幣局の通り抜け【23日まで】

17日から造幣局の桜の通り抜けが始まっていますね。 造幣局には八重桜の様々な品種が植えられていて、 貴重な品種もあるようです。 こちらは保存会の「大阪造幣局通り抜け桜散華」 左から「泉布館桜」・「銀橋桜」・「通り抜け桜」です。 現在、太閤園で販売…

室生寺に行って来ました!【散華あり!】

先日、室生寺に行ってきました! 初めて行ったのですが、奈良市から結構遠かったです。 これが有名な五重塔! 春は右側の石楠花がきれいに咲きます。 石段といい雰囲気があります。木々に囲まれてひっそりと建てられているのも良いですね。 立て替える前の五…

【新作】映画『天平萠ゆ』制作記念散華

久しぶりの新作です! この散華は当初、春の映画の公開に合わせて 寄付者に記念品として配られるはずでした。 しかし、東日本大震災の発生でこの時期まで延期に。 そしてようやく陽の目を見ることができたのです。 絵柄は日本画家の大矢紀先生にお願いしまし…

散華の動画です

Youtubeで散華の動画を見つけました! http://www.youtube.com/embed/xwSGLhoIgM0 これは2007年の東京ボーズコレクションでのパフォーマンスらしいです。 ヒラヒラと五色の散華が舞う様子はすごくきれいで、 幻想的ですね~ みたことがない方はぜひ それより…

新作散華紹介

桜散華に押され気味で、 ちょっと紹介するタイミングを失っていました。 浄瑠璃寺散華 浄瑠璃寺に植わっている野の花のイメージで、 いつもより控えめな散華です。 浄瑠璃寺といえば、九体阿弥陀如来像と吉祥天女像、そして三重塔。 山深い里にあり、 お庭も…

新作桜散華第3弾

今日、最後の桜散華3種が事務所に届きました! それは木村圭吾先生の日本三代桜 木村圭吾先生のHP http://www.keigokimura.com/ 「山高神代桜 桜散華」 山梨県北杜市・実相寺というお寺にある巨木です。 日本で一番古い桜とも言われています。 保存会では来…

新作桜散華第2弾

先日、新作の桜散華3種をご紹介しました。 その第2弾が今週届きました 「弘前城桜散華」 志村正 画 このお城はもちろん弘前城。真ん中の山は岩木山。 緻密で完成度の高い散華です。 この散華の原画を描かれた志村正先生はふるさと切手の原画も制作しておら…

新作桜散華 第一弾

今日、事務所に届いた桜散華をご紹介します。 私の残念な携帯で撮ったので、ピントが甘いですがご容赦ください まず「東京桜散華」。 これは上野や隅田川といった台東区の桜をイメージしています! つづいて、「角館の桜散華」。 有名な武家屋敷通りと桧木内…

春を呼ぶ新作散華

保存会では、今春「桜散華」8種を世に出していきます。 明日、先行の3種が事務所に届く予定です。 まず、「桜散華」とは? 保存会では昨年、吉野の桜の保護のために売上の一部を寄付する 「吉野山散華」を製作しました。 加えて、県花にもなっているナラノ…

散華 de 写仏

当会では、散華の製作支援だけでなく、 独自に「写仏散華」というものを生み出しました 簡単に説明すると、 「散華に写仏する」体験なのですが、 それによって散華により親しんでいただくためのものです。 こんな感じ↓ 自分で写仏することによって精神統一に…