美術散華保存会&散華美術館 スタッフブログ

散華の情報、当会の活動、運営している散華美術館、奈良のこと等つづっていきます。

薪御能

今日・明日と
春日大社興福寺旧境内登大路園地にて
薪御能が奉納されます。
イメージ 1
今日は11時から
春日大社にて「咒師(シュシ)走りの儀」、金春流能「翁」
 
17時半から県庁前の広場で
金春流能「岩舟」
大蔵流狂言「鬼瓦」
 
明日は14時から
春日若宮拝の舎にて「御社上り(ミヤシロアガリ)の儀」、金春流能「葛城」
 
17時半から県庁前の広場で
金剛流能「羽衣」
大蔵流狂言「土筆」
宝生流能「鵺(ヌエ)」
 
このような演目となっています。
 
*********************************
私も土曜日に見に行く予定です。
 
7年ほど奈良にいながら昨年やっと、薪御能デビューしました。
その時はまだ謡を習っていなかったので、全然せりふなど頭に入ってきませんでした
しかし、かがり火の中でのとても幻想的な雰囲気がよかったです
そして、全ての流派の能を堪能できる機会は貴重ですよ!
 
これまた、無料でも見ることができるので(立見)
気軽に誰でも能の世界に触れることができます。
席を取るなら1日4000円の当日協賛券を受付で購入されるといいでしょう。
(結構20時半まで長いですからね・・・立見はつらい
 
 
ブログを書いているうちに、17時半過ぎました。
もうそろそろ始まっているはず。
私自身は、今年は昨年より楽しめるかなと期待しています。