美術散華保存会&散華美術館 スタッフブログ

散華の情報、当会の活動、運営している散華美術館、奈良のこと等つづっていきます。

【はじめまして&改めまして】美術散華保存会と散華美術館のご案内

改めまして、美術散華保存会(びじゅつさんげほぞんかい)です。

私はスタッフのよしだと申します。

 

この度Yahoo!ブログから引越ししてきました。

これからはこちらで情報発信などしていきますので、どうぞよろしくお願いいたします。

 

はじめましての方も見ていただいているかと思いますので、団体の紹介など基本情報を…

 

情報を網羅したため長いので、お時間ある方はじっくり読んでいただき、必要項目だけ知りたいという方は目次から飛んでいただけます。

◇ まず「美術散華」とは?

◇美術散華保存会とは?

◇散華美術館のご利用案内

◇ギャラリーでの写仏散華体験

◇写仏散華教室

◇水彩画教室

◇ギャラリーでの販売

◇ネットショップでの販売

◇美術散華保存会の連絡先

◇美術散華保存会のSNS

 

続きを読む

【展覧会探訪】奈良国立博物館「国宝の殿堂 藤田美術館展」【6/9まで】&奈良公園バスターミナル

先週末、奈良国立博物館で開催中の「国宝の殿堂 藤田美術館展」 に行ってきました。

イメージ 2


あまりの暑さに鹿も前庭の池に入っていました^^;

イメージ 1



🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷


今回、世界に三つしかない曜変天目茶碗が三館同時に公開が目玉となっていましたが、藤田美術館蔵が私は一番好みです。

「でも最前列で観るには列に並ばないと…」
ということで、並ばず後方から目に焼き付けようと、しつこめに鑑賞。
思っていたより小さくて驚きました。
さすがに椀の中の“宇宙”は見られませんでした…
展示室にプラネタリウムみたいに模様をバァッと映し出してもいいかも、と勝手に妄想してました。


🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷


曜変天目茶碗だけが目当てだともったいない!!!
オールスター勢揃いで贅沢な展覧会でした。


個人的には絵巻がいっぱい出てたのが良かったです。

紫式部日記絵詞、華厳五十五所絵、玄奘三蔵絵…どれを見ても贅沢、それを上回って楽しかった。
この中で地味だけど、華厳~は素朴な色使いと善財童子のかわいさが好きです。(プロフィールのアイコンにもしているくらい^^)
生で見たのは初めてでした。


他にもいろいろ面白い作品ありです!

藤田美術館、今まで行ったことなくて…
ここだけでなく関西の財界人のコレクションも相当なものです。

自身もお茶をやっていたり教養が伴っている感じが、現在の起業家が現代アートを買うのとはまた違う感じがします。

【大阪の藤田美術館http://fujita-museum.or.jp

リニューアルオープンしたら行ってみたいですね!
その時にまた大盤振る舞いあるかな?と期待しています。


とはいえ、奈良国立博物館での展覧会は【6/9(日)】まで!!
曜変天目が気になっている方、それ以外も観たい方お急ぎください♪

奈良国立博物館 特別展ページ】
https://www.narahaku.go.jp/exhibition/2019toku/fujita/fujita_index.html


🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷🔷


余談ですが、新しくできた奈良公園バスターミナルにも立ち寄ってみました。

イメージ 3



時期的に修学旅行生がいっぱいです。
団体客の方のための施設かと思いきや、そうでもありませんでした。

奈良博からの帰り、地下道から直結で入れる入口が出来てて、
地上に出ずにすんなり入れました。

「駅前まで歩くには暑くて死にそう><」な時に駆け込んで
涼むのに良いなあと思います。
スタバ等CAFEもありますし、ベンチも多いです。

屋上からの景色も良く、山焼きや花火はいい感じに見られそうなスポットでした。

イメージ 4


休憩にぴったり!ぜひ立ち寄ってみてください。

奈良公園バスターミナル】https://npbt.jp/

【奈良のお寺】円成寺に行ってきました!【GWにいかが?】

少し前ですが、桜の時期に柳生に行くことがあり、
その道なりにあった奈良市忍辱(にんにく)山の円成寺に参拝しました。


奈良市内から柳生方面は本当に隠れ里にふさわしい山深いところ。
その途中にこのお寺もポツンとあります。
まずお庭がすばらしい!これだけでも本当に心が和みます。
浄土式庭園として有名ですが、いつまででも見ていられます。

イメージ 1



円成寺といえば、運慶作の大日如来坐像!
25歳ごろの最初期作品といわれています。

イメージ 2

(お寺のリーフフレットより)

本来は多宝塔のご本尊ですが、東京国立博物館の「運慶展」以後は相應殿という新しい建物で拝見することができます。
良かったのは、像には1mくらいのガラスの囲いがあるのですが、座ると当然ガラス越しですが、
立てば遮るものがなく姿を見られたこと!
舐めるように見させていただきました。


では、本来安置されていた多宝塔には?

現在は東京藝大で復元された、当初の姿の大日如来像がいらっしゃいます。
こちらもなかなか貴重なものなので、ガラス越しに近づいて拝見。
当然、金箔でキラキラなのですが、現在の姿とのギャップで印象が違って見えました。
今の姿の方がこのお寺の全体的な雰囲気とマッチしているのが不思議です…


円成寺の本堂は、ご本尊・阿弥陀如来坐像がいらっしゃいます。
阿弥陀さんは平安時代の典型的なお顔。

来てみて驚いたのは四方の柱に描かれた「二十五聖衆来迎菩薩」

イメージ 3

(お寺のリーフフレットより)

痛みが激しい部分も多々ありましたが、それにしても美しい菩薩が描かれていて、感激でした。
丸い柱に25もの菩薩を描くのはなかなか技術がいることと思います。
(最近はそういう目線で見るようになりました。)
ちょっとお堂の中は暗めですが、菩薩様も眼を凝らしてゆっくり見ながら、心も落ち着く空間でした。


行った日は、バス待ちの方が本堂をスケッチされていたり、
お母さんと遊びに来ていた子供らが境内を鬼ごっこしていたり、
静かなお寺ながら途切れなく人も来られていました。


10連休は奈良でゆっくりと過ごされるのはいかがでしょう?
特に関西の方!!!
「いつもの奈良」も楽しいですが、より深い奥座敷も魅力がいっぱいです!


****************************


忍辱山 円成寺
〒630-1244 奈良市 忍辱山町1273
TEL 0742-93-0353
電車・バス:JR/近鉄奈良駅より奈良交通バス柳生行き約30分 
「 忍辱山 」バス停下車徒歩西へ2分
車:国道369号線 県庁東交差点より約12km
http://www.enjyouji.jp/

****************************

【メディア掲載】3/20付「毎日新聞」奈良版に紹介されました!

3/20の毎日新聞・奈良版に散華美術館についてご紹介いただきました。

館長原田のいろいろな話をギュギュっとまとめてくださり、
ありがとうございました!

紙面を載せますので、興味のある方ぜひ読んでみてください。

イメージ 1

【受講者募集中】ならリビング春の特別企画「写仏×色彩」講座全2回 開催します!

1月の A+STYLEさんとのコラボ!「写仏×色彩」講座にはたくさんの方に参加いただき、幸先のよい一年のスタートとなりました。
ありがとうございました!

引き続き2月・3月も、今度は「ならリビング」さんの春の特別企画として実施していきます。

イメージ 1



前回と違うのは・・・

☆全2回コースで、2回写仏ができる!レクチャー、共有などのワークもより充実!
前回は仏像のレクチャー中心でしたが、今回は A+STYLE代表の林由恵さんから色の視点からのレクチャー・共有ワークが入ります。それが特に良いんです!

☆1回目と2回目で2週間ほど間が空くので、その期間でご自身の心の変化など感じていただけるかも。

ぜひ前回参加できなかった方、また今回「ならリビング」で偶然見かけた方etc…
多数のご参加お待ちしております♪

*********************
ならリビング春の特別企画「写仏×色彩」講座~仏さまと色で心の整理を~

日時  〈日曜コース〉2月24日・3月10日 各14:00~16:30
    〈水曜コース〉2月27日・3月13日 各10:00~12:30
    全2回
参加費 9800円(2日間・材料費、税込)
場所  カラー総合スクール A+STYLE(エースタイル)
    奈良市油阪町1-61 奥田ビル4F(JR駅前・1Fがヨガスタジオのビルです)
定員  各コース12人

申込先 ★ならリビングさんまでお願いいたします★
※郵便番号・氏名・電話番号・参加人数・希望コースを明記してください。
※応募多数の場合は抽選です。
※実施日の5日前になっても案内が届かない場合はならリビングさんにお問合せを(TEL:0742-32-2118)
はがき:〒630-8686奈良市法華寺町2-4 奈良新聞社ならリビング「写仏×色彩講座」宛
メール:ならリビングHP< http://www.naraliving.com/sanka/sanka_main.html?id=867 >から
FAX:0742-32-2775

*********************

《追加日程も無事終了》【写仏×色彩】新春特別講座 ありがとうございました!

1月17日(木)の追加日程【写仏×色彩】新春特別講座も無事終了しました!

今回は平日ということで、少人数でしたが、
その分ゆったりと写仏していただけたかなと思います♪

前回出た質問や追加の知識なども交えてレクチャーできたので、
2回目のほうが話す内容は充実していたかもしれませんw

イメージ 1


2回の講座を通じて・・・

参加者の皆様、集中して楽しんでいただけたのはもちろん、
仏像の役割やご利益など興味を持っていただけて、好評だったので、
こちらもホッと一安心でした。

共有の部分では、それぞれが思いを持って仏さまを選び、
今後の希望や目標につなげてくださったので、
やってよかったなあと感じています。

この経験を生かして、また保存会単独の写仏体験でも
少しアプローチを変えて実施していけたらいいなと考えています。

***************

写仏散華体験は散華美術館でも受付しています!
来館のご予約(TEL)の上、体験のお申込もお願いいたします!
体験料:1000円(入館料・おもてなし込)
TEL:0742-25-3601

***************

【開催確定してます】追加日程・《写仏×色彩》新春特別講座【募集中】

からだも仕事など通常運転に慣れてきたころでしょうか?
「今年もなんとなく過ぎていきそう・・・」そんな方はもったいない!
改めて、今年一年の計を立て直しましょう♪

《写仏×色彩》新春特別講座【追加日程】まだまだ参加者募集中です!

1月17日(木) 13:00-15:00 

平日のほうが都合がいい方には、オススメ!前回よりはゆったりやっていただけるかも。
明日は成人式ですが、新成人の学生さんでも大歓迎ですよ!
お申し込みお待ちしております。

☆====================================☆

【写仏×色彩】新春特別講座

日時 2019年1月17日(木) 13:00-15:00(2時間)

場所 〒630-8247 奈良市油阪町1番地61 奥田ビル4F
(JR奈良駅近く 1Fにホットヨガスタジオがあるビルです)

受講料 3900円(税別)材料費込・道具貸与(ご自身の道具を持込可・色鉛筆可)

定員 12名

講師 color studio A+STYLE 代表 林由恵さん
   (カラーコンサルタント・色彩コミュニケーションファシリテーター
   美術散華保存会 よしだ

申込先 http://astyle-color.com/spot/spot-2475/    (講座や会場の詳細については A+STYLEさんまでお願いいたします)

☆====================================☆