美術散華保存会&散華美術館 スタッフブログ

散華の情報、当会の活動、運営している散華美術館、奈良のこと等つづっていきます。

【報告】第1回「美術について《ゆる~く》語りたい!」【御礼】

昨日無事に、第1回「美術について《ゆる~く》語りたい!」開催しました!

最少人数での開催となり、ゆるゆると美術トークを楽しみました。

テーマは「私は○○が好きなんです!」ということで、担当よしだは若冲愛を展開💕

イメージ 4



あとは最近行った展覧会について盛り上がり、
「西洋美術の展覧会ばかりでちょっとお腹いっぱい…」だとか、
これから行きたい展覧会も話題が尽きず…

イメージ 2



美術に関する本の紹介も行いました。

イメージ 3


最後は記念撮影をして、名残惜しく感じつつ終了しました✨

イメージ 1



また次回の開催も11/3(土祝)と決まりました❗
新たにイベントの案内を出しますので、参加申込お待ちしております😊

【追加情報】9/29(土)「美術について《ゆる~く》語りたい」

いよいよ明日第1回「美術について《ゆる~く》語りたい」開催です❗
ギリギリまで参加者募集中です✨
【申込先】MAIL:sange_npo@yahoo.co.jp

★★★★★★★★★

台風が迫っており心配ですが、明日は一日雨とのこと。今のところ予定通り開催します。

もし警報発令、交通機関の状況によっては、中止になる場合があります。その際はブログ、SNSで発信いたします。

【展覧会探訪】京都国立近代美術館「東山魁夷展」【散華情報もアリ】

三連休前の金曜夜は夜間開館延長で京都国立近代美術館へ行って来ました。

10/8まで開催中の「東山魁夷展」です。

イメージ 1




夜間開館延長は特別展では結構やっています。土日より空いていますし、展覧会に行きなれた方が多いので楽だと思います😊

***********


金曜の疲れた体、そして最近西洋美術を見る機会が続いてたこともあり、ジワジワと染みるような展示でした。

涙に近い目薬、でもちゃんと清涼感もあるという…そんな感じ。(わかりますか?😅)
いつまででも見ていられたなあ。

感覚的に見たことある作品も多いので、予備知識なしで楽しめました。
「道」、「残照」、白馬のシリーズどれも好きでした。


***********


今回の目玉は、唐招提寺御影堂の襖絵。

イメージ 2




7、8年前だったか、鑑真和上の御遠忌に御影堂で初めて拝見したのを思い出します。

しかし、その時はあんまり感動しなかったのですが😅、改めてじっくりと見てみると「襖絵の枠を超えた、なんとスケールの大きな作品か!」と。

東山魁夷自身、制作するにあたり、鑑真和上などについて中国まで行き、何年も研究していたといいます。
彼の表現がそこに極まっているようでした。


***********


あと一人で興奮してたのが、特別出品の散華。

もちろん東山魁夷が手掛けたものです。
画冊に全種類が貼り付けられていました。

そのキャプションが興味深かったので書き写してきました!

=全文がこちらです↓=======

昭和52年唐招提寺森本孝順管長が発案して、仏教の原点に触れさせるため、奈良南都六大寺の若い僧たちをインド仏教の旅に派遣した。

釈迦が12月8日の早朝、暁の明星を見て突然悟りを開いたといわれるブッダガヤでは、同日早朝、正倉院の竹製華籠を模した器に散華を入れ、果物、花と共に供えたという。

散華は、この時期ちょうど唐招提寺御影堂障壁画に従事していた東山が、森本長老の考えに賛同して揮毫したもので、明星礼拝に供えられた後日本に戻り、本画冊に仕立てられた。

=================

書がしたためられた散華は【木・日・月・星・光・春・夏・秋・冬・風・雨・雪・雲・花】の14種ありました。

文中の唐招提寺・森本長老が奈良の美術散華の仕掛け人とも言って良い人物。
散華以外にもいろいろと動く人だったことを知りました💡


********

現地の唐招提寺御影堂はまだまだ修理中の期間が続きます。
襖絵はこちらでゆっくり見るのをオススメします😌


京都国立近代美術館東山魁夷展」●
会期10/8(日)まで
(その後、国立新美術館に巡回)
http://www.momak.go.jp/Japanese/exhibitionArchive/2018/427.html

【追加情報】9/29(土)「美術について《ゆる~く》語りたい!」

三連休はいかがお過ごしでしょうか?
9/29(土)のイベント「美術について《ゆる~く》語りたい!」も来週末に迫ってきました✨
参加者を引き続き募集中です❗
【申込先】MAIL: sange_npo@yahoo.co.jp

参加者の方には「自分の好きな作品がわかるチラシ・図録など」をお持ち頂きます。

主催の方で、開催中の展覧会などのチラシをたくさんご用意しました。情報収集や話のキッカケに使っていただけます😊

イメージ 1

【追加情報】9/29「美術について《ゆる~く》語りたい」

テーマは「私は○○が好きなんです」、【女性限定】で参加者募集中です❗
お申込みはメールにてお願いします😌🎵
MAIL:sange_npo@yahoo.co.jp

上のテーマ以外にも、行った展覧会や美術館の感想やこれから見たいものもゆるりとお話しましょう。

************

茶話会の形式でのんびりやる予定です。

☕当日のお茶・おやつ🍬

飲み物ですが、人数が少なければ、温かい緑茶・紅茶・コーヒー、多くなればバリエーションを増やしてセルフのドリンクバーっぽくしようと考えています。

あと、つまめるおやつをご用意します。持込も大歓迎!


今週末、そして来週末と連休が続きます。
美術館や展覧会に行ってネタができた方、ぜひご参加お待ちしてます😆

【イベント開催します】9/29「美術について《ゆる~く》語りたい!」参加者募集🎵

【美術散華保存会スタッフよしだの企画です】

美術作品を見るのが好きな人、美術館、博物館へ行くのが好きな人が集まって、その魅力について語り合う会を開催します。

美術についてジャンルは問いません!
毎回決まったテーマについて、自由にゆったりと話す予定です。
美術館、展覧会についての情報交換も行います。 

🍀第1回テーマ「私は○○が好きなんです!」🍀
自分の好きなジャンル、作家等を他の方に紹介する感じで進めていきます。

初めての試みですが、人が集まらなくても継続して開催していきますので、自分の「好き」を共有したい方、ご参加をおまちしています❗
    

―日時― 
第1回 9月29日(土) 
14:00~16:00 

―場所― 
散華美術館(奈良県奈良市西笹鉾町24) 

―対象― 
美術全般・展覧会を見るのが好きな女性 
美術館・博物館に行くのが好きな女性
(勝手ながら、慣れるまでは女性のみで開催予定です。) 

―定員― 
8名(先着順)

―参加費― 
1人500円 お茶・おやつ付 

―申込・問合せ先― 
下記のメールアドレスまでご連絡ください。受付後返信いたしますのでご確認をお願いいたします。

―MAIL―
sange_npo@yahoo.co.jp

先着順で定員に達した場合は申込を締め切ります。ご了承ください。


*****************

【参加する上でのルール】

・勉強会ではない。わからない、知らないことがあってもOK。

・全員が発言できるようにする。

・できるだけ意見や情報は全体で共有する。

・必要な場合は自分の図録等を持ち込む。

・人が話しているときは聞く。話したくないことは話さなくて良い。

・参加者へのネットワークビジネス等への勧誘はお断り。

・参加者同士の連絡先交換は本人が責任を持って行う。

ご協力お願いいたします。

【メディア掲載】COLOR+(カラープラス)奈良に散華美術館が掲載されました!

先月発行された『COLOR+(カラープラス)奈良』(昭文社)に散華美術館が掲載されています❗
イメージ 1

イメージ 2


詳細ページでは、當麻寺さんの写仏と並んで紹介していただいたので、光栄ですね✨

他にも奈良県全域の観光情報が盛り沢山😊

かわいい写真もいっぱいで、
今すぐ奈良に来たくなりますよ💕

amazon* 
https://www.amazon.co.jp/dp/4398136126/ref=cm_sw_r_cp_awdb_c_Bn.CBbYHPX1J8